忍者ブログ
■BRAND INTRODUCTION■
HN:
WHO'S WHO Chico
性別:
女性
自己紹介:
『チコ』、芸術が盛んな、カリフォルニアの町の名。
『チコ』、スペイン語で“男の子・生意気な”等の意味。
レディースブランドにあって、アメリカのヴィンテージ・ポップカルチャーやメンズウェアをルーツとし、ヤングカジュアルブランドにあって、潜在的な女性としての魅力をいかに引き出せるかにこだわっています。

『Artful Wardrove For girlslife !』





●●●●●shop list●●●●●

HARAJYUKU
SHINJYUKU MYLORD
YOKOHAMA CIAL
KAWARAMACHI OPA
HEP FIVE
SHINSAIBASHI OPA
TENNOJI MIO
HIMEJI PLIE
FUKUOKA SORARIAPLAZA

●●●●●●●●●●●●●●

是非お近くの店舗に遊びに来てください^v^

★zozonaviに登録しています!
心斎橋店&原宿店/現在更新中♪
リンクに貼ってますのでチェックしてください!

★こちらのHP、Chicoブログに記載している商品は通信販売できます。
お問い合わせ 原宿店(03-5766-8753)
受付時間11:00~20:00
■CALENDAR■
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■COUNTER■
いらっしゃいませ♪
カウンター
■SEARCH■
気になるワードを入れてみてください♪ ひょっとしたらそれに関する記事があるかもしれませんよ・・・(^o^)
■QR CODE■
携帯電話からでもご覧になれます。 こちらのQRコードから携帯アクセスしてください(^^)
03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も風が寒いですね!!

本日は

原宿店の『食の亡者』こと、

かーみんが書かせて頂きます!!

原宿店のスッタフは山岡店長を筆頭に食欲の細い子達がおおくて、
お土産のお菓子がなかなかなくなりません

食べないなら食べちゃうぞ!!ってことで、
私は食の亡者なのです(笑)


ところで、タイトルにもしましたが、
最近東京ですぐ行ける自然、高尾山に登ってきました!!
11月になったので、もう山の上は紅葉してるかな
なんて思い友達三人と撮影会をしてきたのですが、

まだちょっと早かったみたいで、
山頂のもみじだけがご褒美のように頑張って赤く染まってくれていました!
bbba8dc9.jpeg





ここでも私は食い気に走ります!
ごま団子おいひぃ~ba49d362.jpeg








途中までリフトやケーブルカーで登れるので
初心者にはとっても優しい山です!

私は全身CHICOで染まって楽しんできました!

さあさあ

本題に戻りましょう。

続々と新商品入荷していますので、最近各店舗紹介ブログが華やいでいますね!!
いつも見ていただいて有難うございます


原宿からは2WAYBAGちゃん達をご紹介します!!a4563c0f.jpegb51268f9.jpeg








2WAYジップショルダー&2WAYジップボストンBAG

サイジング使い回しカナリすぐれもののBAGです!

ボストンは沢山ポケットも付いていて収納力抜群
大きすぎないサイジングでおしゃれコーデができます
6664e477.jpeg







ショルダーはクラッチにもなっちゃうんですよ!!
0bf2f151.jpeg





長財布も入るサイズ感がGOOD!

これ持ってパーティーに行きましょう~~


who'swho Chico harajuku staff murakami
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
質問です!
ボストンバックはおいくらですか?
トモエさん / 2009/11/14(Sat) /
Trackback URL
Copyright c ■Chico BLOG■ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]